サヤフォークの問題点KARUサヤが解決しました!
・サヤフォークの厚さが気になる
・ピンが壊れやすい
・重くて取外しが大変
・ピンの差込口が曲がる
・底面の磨り減りが気になる
従来のものに比べて
軽い!約50%軽い
強い!荷重・衝撃に対して約1.9倍の強度
薄い!厚みが10%薄い
硬い!3.5倍の耐摩耗力

仕様
■1.5t用サヤフォーク
商品コード | サイズ | 数量 | 重量 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|
SMT0001 | 1300mm | 1セット2本 | 18kg | 61,000 |
SMT0002 | 1500mm | 1セット2本 | 21kg | 63,500 |
SMT0003 | 1800mm | 1セット2本 | 25kg | 68,000 |
■2t用サヤフォーク
商品コード | サイズ | 数量 | 重量 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|
SMT0004 | 1300mm | 1セット2本 | 21kg | 65,000 |
SMT0005 | 1500mm | 1セット2本 | 24kg | 72,500 |
SMT0006 | 1800mm | 1セット2本 | 29kg | 79,000 |
SMT0007 | 2000mm | 1セット2本 | 32kg | 83,000 |
ピンの取付方法 – 取り付けやすく壊れにくいピンです。
![]() ①ピン先のツノをサヤフォークの カギ穴に合わせて差し込む | ![]() ②次のツノをサヤフォークの カギ穴に合わせてさらに差込む |
![]() ③奥のカギ穴にピン先のツノを 合わせてさらに差し込む | ![]() ④ピンを回転させ取り付け完了 |
![]() 万が一ピンが外れたとしても ツノが引掛かり簡単には抜けません |